50代を迎えた私。新たな挑戦を始めることにしました。それは、日々の散歩を通じて健康を維持し、心の豊かさを追求すること。
これまでの半世紀にわたる人生、ここでは書けない事など、本当に色々ありました。
子どもの頃や、怖いものなど何もない!と勘違いしていた若人の頃は『50歳』になるなんて想像すらできませんでした。
現在の私は、あの頃の私に誇れる生き方をしているだろうか。
いまだに人間関係や仕事の事で悩んだり、くよくよしたり。もっと達観してるはずの自分は思い違いで、これまで重ねた経験が生かされるのは、リスク回避力(事なかれ主義)だけなのかもしれない。
けど、これからの人生”死ぬまで生きるため”に ”今をどう楽しむか” しかないと捉え、あたりまえの日常が自然災害等々で明日、突然失われるかもしれない昨今。
妻や家族、数少ない友人知人を大切にするため、私自身が健康や幸せを探求しなければと考えました。
このブログでは、私の散歩での体験や発見、そして健康と幸せを見つける様子を記録していきます。
散歩を通じて感じる小さな喜び、また、動画に関連する話をなど、ただただ黙々と歩いている様を中心にシリーズにして発信していきます。
【散歩】大雪一過!西野・平和エリア
昨年末から例年より降雪が少なかった札幌。でも…帳尻を合わすかのように降るんですよね。。
しかも極端に。。。
2月、発達した低気圧による大雪が明けた、ある日の朝の光景です。
放射冷却の寒さに負けず、雪かきに奮闘する方々を横目に、ひたすら歩いておりました。
寒晴の住宅街。雪を踏みしめる音。微妙に流れるBGMも併せてお楽しみください。
☆西野8-3~平和2-3(所要時間 1H程度)☆

コメント